〒112-0014 東京都文京区関口一丁目8-6 メゾン文京関口 II 202号
TEL:03-5227-8255 FAX:03-5227-8257

新人紹介

東京東部法律事務所 岩本 拓也

1 はじめに
 71期の岩本拓也と申します。この1月に東京東部法律事務所に入所いたしました。大学を卒業してから、13年程、社会保険事務所と全国健康保険協会に勤めておりましたので、同期の中では一回り年齢が違う同期もいます。入所して、半年くらい経ったところですが、共同受任で様々な事件を担当し、日々新しいことを学んでいます。ある程度マニュアル化されていたサラリーマン時代の仕事とは異なり、弁護士の仕事は、臨機応変に対応しなければならないことが多く、大変な部分はありますが、その反面、面白みもあります。早く仕事で独り立ちできるように頑張っていきたいと思います。

2 弁護士になろうとしたきっかけ
 社会保険事務所に入所した時に、年金問題が社会問題となり、職場は大変混乱しておりました。私自身も親しい友人が懲戒処分を受け、新組織に移行できない等の出来事に直面しました。公務員であっても、安泰ではないと思い、公務員試験で興味を持っていた法律の勉強を始めました。勉強を始めた時には、明確な志があった訳ではありませんでしたが、予備試験に合格した当たりから、このままの仕事を続けるよりも、弁護士になって、社会の色々な問題に向き合いたいと思うようになり、弁護士になることを決めました。

3 自由法曹団を知ったきっかけ
 受験生の時には自由法曹団のことは知りませんでした。たまたま、顔を出した四団体の説明会で自由法曹団のことを知りました。その後、7月集会の実行委員となり、東京支部の総会に参加をさせていただいて、活発に発言をされる先生方の姿を見て、情熱のある先生方がいる団体なのだと感じました。

4 事務所での活動について
 入所してから、事務所所員と地域の皆様と一緒に、錦糸町駅前で毎月行っているすみだ九条の会の街宣活動に参加しています。弁護士が交代で弁士を務めるとともに、リーフレットやポケットティシュの配布をして、改憲阻止をアピールしています。街宣活動後は、事務所にて情勢の確認や署名集約の状況の確認の会議を行っています。これから、私も弁士を務める予定ですので、積極的にアピールしていきたいと思います。
 また、この4月から、出張法律相談を3箇所担当しています。相談は、相続、遺産分割、遺言、地代の増額請求に対する対応、近隣関係等、多岐に渡ります。持ち帰りとなることもありますが、適切な回答をすることにより、相談者の方に安心していただけるように尽力しています。相談が終わった後に、区議の方とお話をすることが多いのですが、精神を病んでしまった人や行き場のない人からの相談が多いとのことで、セーフティーネットとしての役割を果たしているのだなと感じます。どの区議の方も一生懸命活動されていますので、協力して頑張っていきたいと思います。
 次に、東部事務所でユニークだと思うのが、「街コン」です。これは、地域の設計事務所の建築士等と連携し、〝すみよいまちづくり〟をめざして最新のテーマで研究会活動を行う等しています。直近では、城北法律事務所の船尾先生をお招きし、不燃化特区の特定整備路線問題についてご講演いただき、意見交換をしました。大規模な火災が発生した際に、道路が延焼遮断帯としての遮断効果を発揮するどころか、逆に延焼を促進するものとして機能するおそれがあるということ等を聞いて、普段考えたこともない問題を検討することができてとても貴重でした。
 他にも区労連での団体交渉が決裂した事件を受任する等、地域と繋がりを感じられる活動をしています。
 まだまだ、全体像が見えている訳ではないですが、より多くの人と関わり、地域に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。

5 自由法曹団員として
 先日、金融庁の金融審議会市場ワーキング・グループ(WG)報告書を政府が受け取りを拒否するという出来事がありました。報告書に書かれている内容は、客観的なデータを分析したものなので、これを参考に、今後の政策を組み立てるべきであり、なかったことにするというのは、あまりに乱暴です。また、政府は、アベノミクスの成果を強調していますが、国民の大切な年金を使って演出された株高や、不正確な統計による成果の強調には、疑問しか残りません。このような不誠実な態度の政権では、国民の暮らしを向上させることはできません。自由法曹団員として、弱い立場の人が救われる政策が行われるように活動をしていきたいと考えております。
 また、私は、修習生の時に外国人の技能実習生の問題に興味を持ち、実習生支援を行っている愛労連議長であった榑松さんや、全統一の佐々木さん、岐阜一般労働組合の甄凱(けんかい)さんを訪問し、お話を伺いました。実務家となってからは、実習生弁連に加入し、実際に事件を担当する等、活動を始めています。こちらについては、何か発信したいことがあれば、団通信に寄稿をしていきたいと考えております。
 今後、先生方に色々とお世話になることも多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。


ページの
先頭へ